私こと・鎌田としきが「宮沢賢治」「継ぎ紙・料紙」「和紙表装」「クラフト表装」
の世界にご案内致します。
ネットショップ「料紙deアート」
料紙づくりをサポートします。
「継ぎ紙」制作用料紙を中心に販売しています。
「料紙づくり」「和紙染め」が学べる講座
鎌田敏輝指導
NHK文化センター・梅田教室
NHK文化センター・京都教室
表装が学べる講座
鎌田敏輝指導
NHK文化センター・梅田教室・月曜クラス
NHK文化センター・梅田教室・日曜クラス
NHK文化センター・京都教室・水曜クラス
NHK文化センター・京都教室・木曜クラス
NHK文化センター・神戸教室
「料紙制作用版木」
インターネット展
「第一回・次世代の表装展」
~糊を使わない掛軸風スクロールの世界~
作品紹介、作品解説、製法実演、トーク等
動画配信中!
更新情報はこちらから
「復刊 かみと美・田中親美特集号」
絶賛 刊行中!
新刊「『新しい料紙のつくり方ガイド』
~独学を志す人のために~ 」
鎌田敏輝著
次世代の表装技法
糊を使わない掛け軸づくり・裏打ち
鎌田敏輝の料紙の技法書
「新しい料紙のつくり方」
「継ぎ紙・料紙づくりを楽しむ」
DVD 「和紙染め・料紙の技法」 新発売!
詳細はこちらです
■宮沢賢治の世界 |
 |
■継ぎ紙・料紙の美 |
 |
■和紙で彩る表装
■新しい表装プロジェクト |
|
|
|
|
|
|
 |

|
 |
待望の DVD VHS
第一部
揉み紙表装の美
―大津絵を飾るー
揉み紙による創作表装の記録映像
第二部
「松田喜代次揉み紙の技」
揉み紙の無形文化財保持者・故松田喜代次師による
小揉み、中揉みを初め、大倉揉み、
榛原揉み、菊揉み、松皮揉み等の
すべての揉みの技を紹介
詳細はこちら
書籍商・鎌田敏輝
大阪府公安委員会許可証
第621221802783号

※集録のすべての作品画像、原稿は著作権を有しています。無断使用はおことわりします。
|